top of page
cider_logo.png

終ノ章
把手共行
其ノ99

 学校からの帰り道、バスに乗っている間も鷹水さんのことが頭から離れない……っていうか、起きている間はずっと鷹水さんのことばかり考えてる。いまさらだけれど、どうやらわたしは鷹水さんのことがものすごく好きらしい。それにしても。

「……なんでこんなに好きなんだろ」

 一番身近にいる男子だから? いや、なんか違う気がする。

 もしも鷹水さんに地獄でも会っていたとして、そこでもわたしは鷹水さんのことが好きだったんだろうか。必死に考えてみたところで、思い出せるわけもない。

 バス停で降りてから、無駄だと知りつつまたもや林に入ってみる。うっそうと繁った獣道を歩いてみたけれど、ヒントになりそうなものなんてなにも落ちていないし、やっぱりなんにも思い出せない。そんな自分にイライラしながらも、あきらめて坂道に戻った。

 夢で見た美女系男子も紳士風な人も、あれ以来一度もあらわれない。きっとわたしはもう本当に、地獄についてなにひとつ思い出せないのかもしれない。

 冷静になってみれば、魔物が普通の人間になるってすごいことだし、そもそも絶対にありえないことだ。でも、そのありえない現象を鷹水さんは起こしてる。だから、鷹水さんのしている賭けは、もともと勝ち目のないものだったのかもしれない……。

「……だからって、もうわたしにはなんもできないし」

 本山で修行をする日を待たず、鷹水さんはこの世界から消えてしまうんだ。

 人生は、どうしようもないことだらけだ。母さんを亡くしたとき、それを知った。だから、どんなに理不尽でかなしいことがあったとしても、現実はあるがままに受け入れるしかない。そうして、乗り越えていくしかない。

「……でも、せめてお別れは言いたいよ」

 どのみち二度と会えない運命なら、笑顔で見送りたい。泣きそうになって顔を上げると、太陽はまだ高い位置にある。真っ青な夏空にひとすじ、飛行機雲が伸びていた。

 

 

♨ ♨ ♨

 

 

 その日の深夜も鷹水さんを見張るため、今度は布団を廊下に敷いた。

 昨日もこうするべきだったのに、どうしてこのアイデアが浮かばなかったんだろ。思い出すだけで顔が赤くなってきた。

「お、終わったことだから忘れよう……」

 本堂のある方向に枕を向け、廊下に敷いた布団に入ろうとしたときだった。障子が開き、正座した鷹水さんが姿を見せる。

「ブツブツ聞こえてると思ったら……またか?」

 軽くにらまれてしまった。

「いや! 今日は大丈夫す。こっから」

 障子の桟(さん)を手でなぞる。

「そっちには入らないので!」

 だけど見張りたいんです、すんません! 鷹水さんは呆れたように息をつき、うなだれた。

「今夜もいるし明日の祭りも一緒に行ける。心配すんな」

 そう言われたとたん、無性に突っ込みたくなった。じゃあ、その次の日は? さらに来週は? だけど、怖くて訊けない。

「ちゃんと自分の部屋で寝ろ。さすがに夜はまだ冷えるし廊下じゃ寒いだろ。それにあんた、この前風邪気味だったじゃねえか」

「そうだけど……でもさ、ちょっとでもそばにいたいっていうか……」

 布団の上に正座したまま、しょんぼりとうつむく。

「……アホな娘だ」

 とっさに上目遣いで見ると、鷹水さんはまるで仏像みたいな穏やかな笑みを浮かべていた。その顔を見た瞬間、胸がきゅうと苦しくなる。と、鷹水さんは息をつき、おもむろに足を崩す。体育座りになると、組んだ両腕を膝にのせた。そうして、腕の中に少しだけ顔をうずめ、わたしを見つめてくる。

「風邪、ひくなよ」

 眼差しがすごくきれいで、見とれてしまう。

「う、うん。」

 なんとか返事をして布団に入ろうとしても、鷹水さんは同じ体勢のまま微動だにしない。

「……な、なんすか?」

「……あんたに伝える言葉を考えてる」

「え」

 鷹水さんの視線が、遠くなった。

「……人の縁てな、妙なもんだ。なんの因果でこうなっちまったんだろうなあ」

 なにを言おうとしているのかわからない。わたしは戸惑い、鷹水さんを見返した。

「あんたはもう、自分の身に起きた奇妙な出来事を思い出さなくてもいい。たとえ俺が消えたとしても、あんたはここにいた俺の姿を覚えていてくれる。そうだろ?」

「……うん。覚えてるよ」

「あんたがもっと大人になって、ちゃんとした誰かに嫁いだとしても、ときどきは俺を思い出してくれ。昔、自分の家におかしな坊主がいたってな。俺はもう、それだけでじゅうぶんだ」

 ――え、なにそれ。まるで、別れの言葉みたい。

「な、なんでいま……」

 そんなことを言うの。

「あ、明日も消えないんだよね? 明日もここにいるんでしょ? ってか、賭けの期限って――」

 ――いつ?

 鷹水さんは答えなかった。ただ眩しそうな眼差しで、わたしを見つめているだけだ。そうしてやがて、ゆっくりを腰を上げた。

「じゃあな、小娘。暖かくして、黙って寝ろ」

 そう言ってにやりと笑うと、鷹水さんは静かに障子を閉めたのだった。

<< もどる 目次 続きを読む >>

bottom of page