top of page
cider_logo.png

捌ノ章

記憶を映す水の底

其ノ71

 衣心のことなんてすっかり忘れてた。そういえばこっちに来る前、あいつからめちゃくちゃキモいイジメを受けたんだった。うえええ……思い出しちゃったよ。

 ハシさんと屋根裏に入り、いざ外へ出る直前になってうなだれてしまった。

「おや、いかがなされました?」

 ハシさんが振り返る。

「い、いえ。なんでもないでっす」

 きれいさっぱり忘れてたけど、西崎とのつながりを考えたら胸焼けが起きてきた。でも、そんなことにかまけている時間はいまはない。キモいしモヤモヤするけど、この件はいったん保留だ。

 いざ、黄金の屋根の寝殿めがけて、入り組んだ建物と廻廊の屋根をこそこそとつたって歩く。いまも大王は裁判中だ。空は朱色で庭園は絶賛荒廃中だから、わかりやすい。

 女子ゾーンの建物から寝殿までは、廊下でつながっていた。その廊下にあたる建物部分の屋根をするすると歩いていると、にぶく輝く黄金色の屋根に立っている三人を発見する。雨市と竹蔵と遠野さんだろうと思って目をこらしてみるものの、なにかがおかしい。近づけば近づくほど、三人の輪郭がはっきりと視界に飛び込んでくる。瞬間、はっとして慌てたわたしは、ハシさんの上着をつかんで引っ張った。

「ちょっ、ハシさん待った! あれ鬼だよ! 極卒コスプレ!」

 寝殿の屋根にいたのは、なんと。二体の鬼と、役人制服を着た男子だったのだ!

 危っな~! うっかり近づくところだったよ。ってか、これってバレたってことだよね。そんで、待ち伏せされてたってことだよね!?

「おやおや、これは大変」

 ハシさんも足を止めた。

「に、逃げましょうか。師匠?」

 間髪入れず、ハシさんはうなずいた。

「はい、逃げましょう。そういたしましょう」

 二人同時にくるんと背を向け、その場から立ち去ろうとした寸前。一体の鬼がひらひらと、招くように手を振りはじめた。

「あれ?」

「なんでしょうな。こちらに来い、ということでしょうか?」

 鬼コスプレらはまだ手を振っている。それでも近寄らないわたしたちに気をもんだのか、手を振るのをやめるとお面を取った。

「……って、なんだよもう!」

 雨市だった。手にしたお面をふたたびかぶる雨市を目にしたハシさんは、ほうっと深く息をつく。

「安堵いたしました。すでにいらっしゃっていたようですな!」

 そう言うが早いか、屋根の上を駆け出した。

「うわっ、早っ!」

 待ってー! ハシさんのスピードがどんどんアップしていく。あんな速さでこの斜めな屋根を走れるとか、マジで信じられん! ってか、滑る、マジで滑るよ!

 わたしのほうが全然若いのに、ハシさんのバランス能力と体力に追いつけない。世が世なら、ハシさんはオリンピック選手とかになってるかも? 泥棒以外にその才能を使うべきだったとアドバイスしたい。ホントにいまさらだけども!

 体勢を低くする雨市たちもこちらに向かって来た。寝殿の屋根は廊下の屋根より少し高い位置にあるため、腹這いになった鬼コスプレの雨市が、ひさしから腕を伸ばしてくれた。まずはハシさんがその手をつかんで上がる。続いてわたしも、雨市の手をしっかりとつかんだ。ぐいと引っ張り上げられて寝殿の屋根に上がり、こざっぱりとした身なりの遠野さんを見て、納得した。伸びきった髭をきれいに剃って天然の長髪を結い上げていたから、役人男子に見間違えてしまったらしい。ただし、眼鏡のつるはハシさんの泥棒道具になっちゃったから、情けない感じの紐になってるけれども。

「大王の水桶のことなど、僕も知りませんでしたよ。さすがにこの寝殿へは、一度も招かれたことがありませんでしたからね」

 遠野さんは嬉しそうに目を細めて言った。よほどありがたいのか、「嬉しいです」と両手をあわせて何度もつぶやく。

「どのような形でもよいのです。妻にひと目でも会うことができれば」

「そうだろうねえ。そのためにいろーんな人に、迷惑かけてきたんだからねえ」

 もう一体の鬼コスプレが、腕を組んで言った。あきらかに竹蔵だ。

「その極卒衣装、どうやって手に入れたの?」

「おまえの手下に用意してもらったんだ。いっそこの格好のほうが誰も気にしねえからな」

 極卒スタイルの雨市が言った。

「そ、そっか。なるほどです……」

 またもや罪悪感におそわれてきた。ああ、ハイコウ。こんなにしてもらっても、わたしはなーんにもお礼ができないんだよ……。本当に申しわけない。こうなったら別れ際にでも、土下座して謝ろう。

 どうやって牢を出たのか雨市に訊ねると、裁判のはじまる前、朝食を持ってあらわれたハイコウに手引きを頼んだのだそうだ。忙しい役所ゾーンのみなさんは、自分のことだけで手一杯。そういうわけで、ハイコウをクリアすれば外に出られるという、ゆるゆるな状況だったらしい。

 遠野さんに役人男子の格好をさせ、雨市と竹蔵が鬼コスプレをすれば、誰も気にしない絵面が出来上がる。そのまま役所ゾーンを通り抜けて庭園を走り、鬼型の柱をつたって屋根に登ったのだそうだ。たしかにでこぼこがいっぱいあって、足場に不自由はしなさそうではある。そんなこんなでなにはともあれ、お互いになんとかここまでたどり着けたわけだけれども。

「さて、と」

 枯れ果てた中庭を見下ろして、雨市が言った。

「まずはあの地蔵どもを、なんとかしないとな」

 そう。中庭には大王化身のお地蔵さまが、ぐるりと四方を囲んでいるのだ。

「すごいあるよね。何体あるんだろ……」

 わたしが遠い目をすると、竹蔵も半眼でやれやれとつぶやく。

「たしかに、あれはまいりますなあ」

 ハシさんが言うと、遠野さんがおもむろに庭を指した。

「すべての地蔵が化身ではありませんよ。あちらこちらに地蔵はおりますし、なにしろ娑婆にもありますから、それらのすべてを大王は把握できません。ですから、この庭のように数が多くてもほとんどはお飾りで、周囲を監視しているのはこの中にあるどれか一体です。その地蔵が見聞きしたものを、大王も見聞きしているというわけです」

「へえ! そうだったんだ!」

 すごい豆知識だ。

「なるほどな。じゃあ、あん中にある地蔵のうち、どれか一体の目と耳をふさげばいいってことだな?」

 なんだ、めっちゃ簡単……じゃないし! どれ? どれがその一体なのだ? 二体の鬼コスプレとわたし、ハシさんは、屋根にしゃがんで首を傾げる。

「悪いけどさ、どれもこれも同じだよ」と竹蔵。

「きれーに同じ大きさだしな」と雨市。

「うーむ……悩ましいですなあ」

「どうやって見分けりゃいいのさ」

 竹蔵の問いに、遠野さんはあっさり返答した。

「すみません。それはぼくにもわからないのです」

 それは残念……って、あれ? 中庭にあるだけだったっけ? 何度かここに来ているし、いままでまったく気にしたことがなかったけれど、ここはヤマどののリラックスゾーン。ってことは、中庭以外にもあったりして?

 屋根の上で体勢を低くし、アジアのリゾート地さながらな空間に目を凝らした。ヤマどのが眠るベッドには、足を向ける方向に漆でてかてかな低目の棚があり、その上に皿やら小さな壷やらが飾られてある。

 裸眼二・○という能力を駆使して、棚に飾られた物体を一つひとつ確認していく……。

「……あっ!」

 やっぱりあるじゃん、ミニお地蔵さま!

「あそこにもあるよ!」

 木彫り製の小さなお地蔵さまを指さすと、雨市は鬼のお面を取って目を細めた。

「ほかのよりもずいぶん小せえけど、たしかに地蔵だな。どうにもあれな気がするぜ」

 遠野さんは眼鏡を拭いてかけなおす。

「うすぼんやりとしか見えないのですが、もしやあれは木彫りですか?」

「たぶんそうです。絶対木彫りっぽいです」

 遠野さんは神妙な面持ちでうなずいた。

「あそこにある一体だけが木彫りとは、どうも不自然ですね」

「なんにせよ、急いだほうがいいんじゃないかい? のらくらしてたら裁判が終わっちまうよ」

 竹蔵の言うとおりだ。雨市はハシさんを見た。

「ハシさん、どう思う?」

「はっきりとは見えませんのでなんとも答えにくいのですが、あの中のどれを盗るかと問われましたら、わたくしは迷うことなくあの木彫りと答えますなあ。もしや檜やもしれませんし、そうではなくとももっとも高価であると断定できますからな」

 しばらく黙って置物を見すえた雨市は、

「大王にバレたときは俺がなんとかする。奴が見聞きしてる地蔵は、おそらくアレだ」

 ふたたびお面をかぶり、そう告げた。

 

♨ ♨ ♨

 

 屋根を歩き、寝室ゾーンの真上に立つ。軒から縄を垂らし、まずはミニ地蔵の目鼻をさえぎるため、先にハシさんが縄を下りた。

 軒から顔を出してハシさんの様子をうかがうと、ほっかむりしていた手ぬぐいを取り外し、ぐるぐるとねじりはじめる。そうして、中庭を向いているミニ地蔵にうしろから近づき、目と耳にそれを巻き付けると、いっきに結んだ。鮮やかすぎる。

「ようござんす」

 ハシさんにうながされ、遠野さんがあとに続く。そのとき、ふと気づく。帰るためには、縄を垂らしたままにしなくちゃいけない。だけど結べそうなところはないから、縄を持った誰かがここに残る必要があるのだ。

「縄、どうするの?」

 わたしが訊くと、「俺が残る」と雨市が言った。すると、竹蔵がそれを拒否する。

「やめとくれ、アタシが残るよ。のんびりしてもいられないけど、せっかくだ。みんな会いたい誰かに会えばいい。けど、アタシには会いたい人間なんていやしないからね」

「俺だってそうだぞ」

 雨市の言葉に、竹蔵はふっと鬼の面から息をもらす。

「まーた、嘘こきやがる。あんたには家族がいるだろう? これが最後かもしれないんだから、妹に会ってやんな」

 鬼の面をつけた雨市の肩が、ぴくりとかすかに動いた。竹蔵は縄を肩に巻き付けながら、念を押す。

「あんたなんかどうでもいいさ。セッちゃんのために言っんだ」

 雨市は少しうつむいた。

「……そうだな。すまねえな」

 ぽつりとそうささやき、わたしと竹蔵の引っ張る縄を下りていった。

 最後になったわたしが両手で縄を握ると、竹蔵はそれをぐっと引っ張る。

「どうだい、椿。アタシもなかなかいい男だろ」

 わかってるさ、もちろんだ。

「いやいや。竹蔵ははじめからいい男だよ、マジで!」

 すると、はははと竹蔵は満足そうに笑った。

「マジかい」

 そう、マジでね。

 

<< もどる 目次 続きを読む >>

bottom of page